2012年11月17日土曜日

チャイの時間

質問があったので、その内容について・・・

>洗面器に山盛りされてる、砂?みたいなものは、何ですか?
  
      これらは実は砂ではなくて、小麦粉やトウモロコシ粉、豆や塩、砂糖など(笑)
   250g、500g、1kgなど、量り売りをしている。
   虫、砂、はもちろんつくけれど、あんまり気にしない。

>外見からは、冷たくて安全なミネラルウォーターが売ってるとは、思えないけど
  
      あぁ、そうか。むしろ自分にとっては「キレイで品ぞろえがいい店」と思って愛用している(笑)
   でも、来たばっかりのころはキレイだとは思えなったなぁ・・・慣れたってことかな。
   市販のミネラルウォーターが、冷やして売られている(^_^)
  
  ☆ちなみに、タンザニア人は結構きれい好き。毎日掃き掃除をしているし、
   手を洗う用の水はあたたかい(一度煮沸している)ものも多い。
   汚いと、病気になるリスクを上げてしまうってことを、分かっているんだと思う。

>毎日歩いての通勤ですか?どのくらいの距離と時間の位置にあるのか
  
     自転車の空気が抜けて以来、「歩けばいいや」と思って歩いて通勤している。
  歩くと家から学校までは10分~15分くらいである。


さて、今日はお昼10;40~の「チャイ(お茶)の時間」に食べているものを紹介


左上がチャパティ。下がマンダジ(パンみたいなもの)。右上がウジ。

キャッサバの季節が終わってしまってからは、このウジという飲み物をよく飲んでいる。
ウジは、あわやひえなどが入った、温かく栄養価の高い飲み物。
砂糖が入っていて、甘くておいしい。

・・・しかし我ながら、キャッサバとかあわ、ひえとか、安い物の方が好きって言うのは、
とっても経済的。

1 件のコメント:

  1. 想像がつかないタンザニアでの日常生活のことを聞くのは、とても楽しくわくわくします。
    チャパティやマンダジ・・自分で焼いてる?なんてないですよね?!
    お店で買うんですか?日本のCMにもあるように、アフリカにも、給食はあるんですか?
    現地の人たちのなりわいは、どんな仕事をしているのでしょうか?子供たちも、家の仕事の手伝いをするんでしょ?
    放課後や休日の過ごし方にも興味があります。
    学校での学習が、将来どんな方向で役立つのか、国家試験までする数学などの取り組みも、暮らしを知ることで、意味がわかりそうです。

    返信削除