先輩隊員が中心となって企画し、ウチの周辺の学校に呼びかけたのだ。
Form2(中学3年)の国家試験の対策として行ったコンペで、
いろんな学校から選抜してもらった生徒を集めて、学校対抗で競ってもらうというもの。
結局6校(50名程度)が参加をしてくれ、大規模なものになった。
コンペの流れとしては
<1.問題を解く>
<2.解説を聞く>
<3.仲間同士で教えあう>
<4.最初に解いた問題に「似た問題」を解く>
といった感じで、これを午前と午後で2回行った。
<2.解説を聞く>では、
それぞれのチーム内で生徒を3分割して、別々の教室に行ってもらい、
「教室Aでは1,2番の解説」「教室Bでは3,4番の解説」「教室Cでは5番の解説」
というように、それぞれ違った解説を聞く。
↓
その後チームの生徒が集まり、<3.仲間同士で教えあう>のである。
〇一番平均点が高かった学校
〇解説と教えあいを経て、一番点数が上がった(伸び率の高かった)学校
〇全体の中で一番成績がよかった生徒
〇それぞれの学校の中で1番成績がよかった生徒
にはそれぞれ賞品が与えられる。
結果的にどの学校もよくできるようになった。
国家試験の過去問からよく出ているタイプのやつをもとに問題を作ったので、
ここでの成長は実際の試験でも役に立つと思う。
また、他の学校の生徒と共に活動をしたり、他の学校の先生に教えてもらったりして
生徒同士のよい刺激になったことだと思う。
問題がたくさん発生したり、課題がいろいろあったりはしたけれども、
結果的に大成功だったと思う。
こういう機会が持ててすごくよかった!これから自分でもいろいろチャレンジしていこうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿