課題を乗り越えるために・・・演習編
今は、国家試験を目前に控えたForm4だけを教えているので、授業も演習形式になっている
柱としては2つ
①同じような問題を2回解く
②一人ずつ授業内で丸付けする
「①同じような問題を2回解く」に関しては
暗記型の勉強がこちらの生徒にとってもやりやすいだろうという理由から
1回目でできなかったことを復習して、解法のパターンを頭に入れて、
2回目でしっかり習得する
という流れをとろうとするもの
2回やったくらいで習得はなかなかできないけれど
1回だけで終わるよりはるかに覚えているみたいだから、時間はかかるけど2回やる
「②一人ずつ授業内で丸付けする」に関しては
ノートはとっていても説明を聞いていない生徒が結構いるという理由から
ただし、聞いていないというのは、不真面目という事だけではなくて、
ノートをきれいにとるのに必死で話を聞いていなかったり
ノートさえとっていれば、ちゃんと勉強したことになると思っていたり(多分)
いざ問題を解くときには、書いたノートを見れば解けるから大丈夫と思っていたり
・・・いろいろ
2回目の問題を解き終わった生徒から順番に、前に来させてその場で丸付けをしていく
ところどころ口頭で質問したりしながら、コミュニケーションをとっていくと、
「何回も何回も言ったのに全然聞いてなかったな(笑)」ということが分かる(まぁ知ってたけど)
改めて一人一人おしえてあげると、簡単に覚える
・・やっぱりみんなやればできる力を持ってるんだよな~と思う
早く終わっちゃった生徒には、チャレンジ問題を出すようにしている
周りのみんなよりハイレベルな問題をやっているということでモチベーションが上がってくれればいいな
☆ ☆ ☆
採点の時には、スタンプを押すようにしている
彼らも高校2年生の年齢だからこんなので喜びは・・・・・・・する(笑)
こちらではこういうスタンプはすごく珍しいので、成績に応じていろいろスタンプを変えたりすると案外喜んでくれる
0 件のコメント:
コメントを投稿