2012年9月22日土曜日

こういうこともあるんだよな

今日はサプライズがあった。


朝、いつものように登校すると、集会場所に生徒が集まっているのが見えた。

「あれ、もう朝礼してるのか?いつもよりえらく早いなぁ。」
と思い近づいていくと、

・・・なぜかバスが2台止まっている。

そして、生徒たちはリュックサックを背負って楽しそうに話をしている。


「これはもしかして・・・・」

と思い、同僚に聞いてみた。

「今日って遠足?」

「そうだよ!」


あぁ、やっぱりそうなのね。聞いてませんけど!?(笑)
今日の授業はどうなるんだ?と困惑。

しばらくすると職員室に校長先生が来られて、
「今日は遠足がありますが、先生方は通常通り授業を行ってください。以上」

通常通り授業!?どういうこと?

「今日は遠足なのに、授業をするんですか?」と聞いたところ、

「お金を払った人だけが遠足にいける。生徒の4分の3は学校に残るから、その生徒たちに対して授業は行ってくれ。(ちょっと人数が減るだけでしょ。いつもと変わらないでしょ。)」という回答だった。


えぇ~!!そ、そうなのか。
確かに日本でも、金銭的事情やその他の事情で、修学旅行に参加できない生徒が出た場合、学校に登校して個別で指導をするということはあったけれども、

それって「基本的に全員が修学旅行に参加する前提」の話じゃないのか?

☆☆☆☆以下、葛藤☆☆☆☆
①生徒の4分の1を欠いた状態で授業を進めるわけにはいかない・・・のか?過半数は残ってるんだよなぁ。
②だいたい、遠足がなかったとしても家の事情とかサボりとかで出席率が60%くらいなのだから、授業を進めてもいいんじゃないだろうか?
③それにこのままだとシラバス(年間授業計画)が終わらないから、今後の学習に支障の出ない範囲を授業で進めれば問題ないかなぁ。遠足に行った人は後でノートを写させてもらうとか。
④でも、授業まであと数十分の現段階で、いきなり授業を作りかえるなんて、今の自分の語学能力で可能なんだろうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

頭をフル回転して、どうすべきか悩み・・・

結局、これまでの復習問題の演習だけを授業でやることに決定。

わぁぁぁっと準備をして、クラスに向かうと、


前の時間の授業が長引いている・・・・
授業をしていた先生が外まで出てきて、「次の授業ですか?ちょっとまだ・・」と聞かれたので、
「あぁ、どうせ演習なので、気にせず。最後までどうぞ。待ちますから。」
と言い、外で待つ事


30分


えぇ~!めちゃ長くないか!?(笑)

確かに待ちますとは言ったけれど!・・・・・うん、まぁ、待ちますって言ったもんな。

結局、少ない人数と少ない時間で演習をして、ちょこちょこっと終了。


少しモヤモヤっとした一日だった(笑)


日本で働いていたときは、年間計画表と月間計画表があって、基本的に変更なくその通りに流れていた。
しかし今は、いつからいつまでが休みで、国家試験がいついつで、といったことしかはっきりと分かっていない。例外的にいろいろなことが起こるのが「当たり前」なのである。

こうなると、年間の授業の進め方の計画を立てるのも大変だろうなと思う。「1年間で全何回授業があるのか分からない」ってことだから。

来年はまるまる1年間自分がクラスを担当できるので、「教科書が途中の状態で1年が終わっちゃいました」ってのはないようにしたい。


・・・とりあえず今後の目標として、
「近々遠足があるらしいよ」っていうのを聞き出せるような雑談力
が欲しい!

0 件のコメント:

コメントを投稿