2013年9月3日火曜日

時計がないから

学校には時計がない


日本では当たり前のようにすべての教室に時計があると思うが、
ウチの学校には、どのクラスへ行っても時計がかかっていないのだ

腕時計を持っている生徒が「タイムキーパー」になって鐘を叩いて鳴らす


その鐘が鳴るまでは今が何時か分からないし、
先生が来なければ「今が何時間目か」も分からない可能性がある

そもそもタイムキーパーの時計がずれていることも結構ある



時計・・なんとかならないかなぁ



今、考えているのは

学校の真ん中、どこからでも見えるところ(外)に柱を立てて
ソーラーパネル付きの電波時計を設置する
設定した時間に「カーン」と鐘の音が鳴るか、「ピー」と電子音が鳴る


利点は

・時計を持っていなくてもみんな時間が分かる
・正しい時間に音が鳴る(ズレたり鳴らし忘れたりしない)
・電池交換、時間調整の必要がないから、放っておかれてもちゃんと動く

といったところかな


値段がそんなにかからないなら自分で建ててしまってもいいんだけど

・電波時計ってどこで手に入る?
・盗まれないようにする工夫は?
・時間になったら音が鳴るようにするのってどうやるの?
・鐘のなる時間を簡単に調節できるようなしくみは?
・雨が降ったときに濡れないようにする工夫は?

などなど、いざやろうと思うと物理的、技術的な問題が出てきて・・・



なかなか実現しなさそうな話


とりあえず、職員室だけにでも時計(電池式)を置いてみようかな

まぁ、教師はケータイを見れば時間が分かるのだが、パッと見える位置にあると何かが変わるかもしれない

0 件のコメント:

コメントを投稿